9月最後という事で市場へ早く。
鮪のブツ切りの良いのを手にいれてかなり良い。
凪を毎週見ていたので今少し寂しく。
機材車の定期点検へその後。
早いうちにいろいろ直すことになりまだ良いほう。
夏はすごく好きなんだが今年はいろいろと目まぐるしいくらいに振り回されたが。
良い事もいっぱいあり。
良い事と楽しい事でなんとか乗り切りました。
明日より10月に。
厚揚げにすごくハマっていて。
何度焼いても飽きない。
マリンさんのリミックスが素晴らしい身体から身体への歌。
もちろん剛さんも最高でした。
2019年09月28日
Waiting afterimages
当時を思い出したらdocument、愛と平和から始まり。
そしてそしてmillionmirrorsへ。
中学3年だったころMILLIONMIRRORSを何度も何度も聞いても理解できず。
だが今はそのMILLIONMIRRORSが自身の音楽にかなり深く関わっている。
人生の名盤。
好き美しい。
以前アラセナイトで演奏した曲はドライ、document、愛と平和、インキュベイトから。
なのでまた機会があったらMILLIONMIRRORSから数曲やりたい。
いい本でした。
何十年かぶりに音楽雑誌を読んだ。
おにぎりは昆布ばかり食べて一年が過ぎていた。
そしてそしてmillionmirrorsへ。
中学3年だったころMILLIONMIRRORSを何度も何度も聞いても理解できず。
だが今はそのMILLIONMIRRORSが自身の音楽にかなり深く関わっている。
人生の名盤。
好き美しい。
以前アラセナイトで演奏した曲はドライ、document、愛と平和、インキュベイトから。
なのでまた機会があったらMILLIONMIRRORSから数曲やりたい。
いい本でした。
何十年かぶりに音楽雑誌を読んだ。
おにぎりは昆布ばかり食べて一年が過ぎていた。

posted by arase at 23:36| 日記
2019年09月27日
いけいけいけー
良い人から良い知らせがあって一安心。
ナイスな展開でこれからも行ってください。
もうドキドキドキドキするのが増税なので。
本日も全然増税に関係ないものをいっぱい。
人参かな。
トマトが非常に手が届きそうもない価格になっていて凄く悩んでいる今一番悩んでいるのは。
一番悩んでいるのはトマトをどうしようかな。
トマトが凄く必要なんだが。
やっぱりやめて豆王。
ついに今年最後の豆王を食べて感動と感謝と感動と感動と感謝感謝しかない豆王には。
今年は特に味がよかった。
柳さんが栽培した豆王が一番自身は気に入りました。
これからは新潟県の肴豆が最高の時期に。
栽培期間が短いので短期間の間だけなんて考えるだけで寂しい。
佐藤錦と同じ気持ち。
いったい何をしているのかは生活している。
生活できているのが生活。
朝起きるのが凄く気持ちよい。
のは、朝から麦茶。
ナイスな展開でこれからも行ってください。
もうドキドキドキドキするのが増税なので。
本日も全然増税に関係ないものをいっぱい。
人参かな。
トマトが非常に手が届きそうもない価格になっていて凄く悩んでいる今一番悩んでいるのは。
一番悩んでいるのはトマトをどうしようかな。
トマトが凄く必要なんだが。
やっぱりやめて豆王。
ついに今年最後の豆王を食べて感動と感謝と感動と感動と感謝感謝しかない豆王には。
今年は特に味がよかった。
柳さんが栽培した豆王が一番自身は気に入りました。
これからは新潟県の肴豆が最高の時期に。
栽培期間が短いので短期間の間だけなんて考えるだけで寂しい。
佐藤錦と同じ気持ち。
いったい何をしているのかは生活している。
生活できているのが生活。
朝起きるのが凄く気持ちよい。
のは、朝から麦茶。
posted by arase at 22:24| 日記